ジャンル

  • 当サイトに収録しているゲームソフトの分類です。
    14種類のジャンルを参考にして左メニューより、目的のソフトを見つけてください。
  • ロールプレイング
  • 物語の主人公となり、与えられた目的を達成していくジャンル。
    もっとも人気があるジャンルの一つであり、特定のイベントをこなすことでストーリーが進行し、そこに住む人々や仲間とのドラマを楽しむことができる。
    世界中を冒険しながらモンスターを倒し、自分を成長させ、最終的に悪の親玉を倒すというのはRPGの典型的なパターンである。
  • シミュレーションRPG、ダンジョンRPG、アドベンチャーRPG、カードバトルRPG
  • アクション
  • キャラクターの行動をボタンなどで操作し、すばやくゲーム内の事象を制御するジャンル。
    反射神経やテクニックを必要とし、やっているうちにコツをつかめば、自分なりのプレイが楽しめる。
    全ジャンルの中でボタンの組み合わせがもっとも多く、Bボタンを押しながら十字キーを動かすBダッシュは、スーパーマリオに代表されるテクニックである。
  • 2Dアクション、3Dアクション、対戦格闘、アクションバラエティ、タッチアクション
  • アクションRPG(アクション・ロールプレイング)
  • イベントをこなしてストーリーを進めるロールプレイングに、アクション要素をプラスしたジャンル。
    走ったり、ジャンプしたり、剣を振ったり、ボタン操作が主体となっているので、難易度は普通のRPGよりも高い。
    また、戦闘中はコマンドバトルのように時間が止まるわけではないため、敵キャラの行動を予測しながら戦う必要がある。
  • タッチアクションRPG、データアクションRPG、ブラザーアクションRPG
  • アクションAVG(アクション・アドベンチャー)
  • 会話やコマンドの入力で展開されるアドベンチャーパートに、アクション要素をプラスしたジャンル。
    ボタン操作がメインであったり、会話がメインであったりと多少の違いはあるが、基本的にキャラクターを動かすことになるので、難易度は普通のアドベンチャーよりも高い。
    ステージを探索することで物語が進行し、論理的思考が求められる。
  • アドベンチャー
  • 会話パートを中心にストーリーが進み、コマンドの選択と入力で行動していくジャンル。
    論理的な展開を必要とし、謎解きや推理といった事件もの、恋愛などの人間ドラマが描かれる。
    文字を読んだり、選択肢を選んだり、気になる場所を調べるといった操作が基本なので、難しい操作は必要ない。
    登場するキャラクターとのコミュニケーションが主体となっており、相手の表情や感情を読みとる洞察力が必要になる。
  • 推理アドベンチャー、サスペンス、恋愛アドベンチャー、ファンタジーアドベンチャー
  • シミュレーション
  • 特定の状況を再現し、試行錯誤を交えることで、あらゆる可能性を体験できるジャンル。
    人や動物を育てたり、会社を経営したり、学園生活をシミュレートした恋愛も楽しめる。
    とくに恋愛・友情といったコミュニケーション系は、アドベンチャーと混同することがあり、ジャンルの判別は難しい。
    また、敵と味方に分かれて交互にユニットを動かしていく戦略タイプのゲームは、ファミコン時代から人気がある。
  • 育成シミュレーション、経営シミュレーション、恋愛シミュレーション、コミュニケーション
  • シューティング
  • 弾丸などの飛び道具を用いて対象を撃ち落とすジャンル。
    アクションゲームとの判別は、視点、スクロール方向、攻撃方法によって分類される。
    アクションと同じく、反射神経やテクニックを必要とするが、基本的には敵の弾を避けながら撃つというルールなので、何も考えずに爽快感を楽しむことができる。
  • アクションシューティング、フライトシューティング、3Dシューティング、FPS、TPS
  • スポーツ・レース
  • 野球、サッカー、レースなど、あらかじめ指定されたルールで勝敗を競うジャンル。
    コーチや監督となって選手を育成するシミュレーションゲーム、ロールプレイングゲームも、スポーツ関連はここに収録しており、釣りなどのアウトドア系も含まれる。
    また、アイテムを使って対戦相手を妨害できる「マリオカート」など、レースとバラエティを組み合わせたソフトもある。
  • サッカー、野球、ゴルフ、ビリヤード、カーレース、スケート、フィッシング
  • テーブル・バラエティ
  • みんなでゲームに参加したり、テーブルを使って遊ぶタイプのジャンル。
    バラエティ番組を題材としたものや、パーティ、麻雀、人生ゲームなど、対戦を目的としたものが収録されている。
    全ジャンルの中で、Wi-Fiコネクション、DSダウンロードプレイに対応しているソフトがもっとも多い。
  • ボードゲーム、カードゲーム、パーティゲーム、麻雀、将棋、囲碁、ブロック崩し
  • 学習・脳トレーニング
  • 脳を鍛えたり、一般教養を学ぶためのジャンル。
    タッチペンを使った直感的な操作で、子供から大人まで楽しめる「脳トレ」が話題になり、ゲーム感覚で学習できる語学系、資格系のソフトが人気を集めている。
    DS で学習するか、参考書で学習するかは賛否両論だが、書籍数冊分のデータを手軽に持ち運んで、空いた時間に学ぶというスタイルは評価されている。
  • 脳トレ、漢字、算数、語学、資格、マナー、知育、簿記、エデュテイメント
  • 英語
  • 国際共通語といわれる英語を題材としたジャンル。
    英単語や英文法、試験対策のほかに、DSの音声認識機能を使って英会話を学ぶこともできる。
    学習方法は、例文を読みながら覚える、音声を聞きながら覚える、文字入力を繰り返して覚える、分からないところはタッチするなど、ソフトによって様々な機能がある。
    また、キャラクターやイラストを使った子供用ソフトも収録している。
  • 英単語、英文法、TOEIC、英検
  • パズル
  • 用意された問題を論理的な考察と試行錯誤によって解いていく。
    少しの時間で気軽に楽しめるソフトが多く、落ちてくるブロックを効率よく消すパターンを考えたり、マスに文字や数字を当てはめて問題を解いたりと、ちょっとした頭の体操にもなる。
    操作はいたってシンプルで、「テトリス」や「ぷよぷよ」は落ちものパズルの代表作である。
  • アクションパズル、ジグソーパズル、クロスワード
  • 生活・健康
  • 毎日の暮らしや健康を題材としたジャンル。
    女性に嬉しい若さを保つための秘訣とダイエット方法、日々の献立を考えるのに役立つ料理のレシピ、健康管理には欠かせないサポートツール、海外旅行をより楽しむためのガイドブック、とっさのときに役立つ辞書・電子手帳などを収録。
  • 料理、ダイエット、家計簿、辞書、ガイドブック、電子手帳、手話
  • その他
  • 一般的な分類が少数のジャンル。
    小説を読む感覚で音と映像が楽しめるサウンドノベル、音楽に合わせてボタンを押したり、タッチペンで叩いたりするリズムゲーム、簡単操作のゲームがたくさん詰まったミニゲーム集、自分の好きなように着せ替えができるファッション系のソフトなどを収録。
  • リズムアクション、ミニゲーム、サウンドノベル、読書、絵本、占い、ファッション

RPGアクションアクションRPGアクションAVGシミュレーションアドベンチャーシューティングスポーツテーブル学習英語パズル生活・健康その他